RoHSとは〜ビジネスホン、電話工事(移転・移設・増設)、LANネットワーク工事、通信機器の用語集
RoHS(ローズ)とは、欧州連合(EU)による特定有害物質規制。Restriction of the Use of CertainHazardous Substances in Electrical and Electronic Equipmentの略で、電気電子機器への特定有害物質の含有を禁止するものです。2003年2月にWEEE指令と共に公布、2006年7月に施行されました。
主に「ローズ」と読まれますが、「ロース」、「ロス」、「ロハス」と読まれることもあります。
日本の各企業においてもRoHSの規制に対応する動きは進んでいます。
規制対象となっているのは下記の 6物質。
対象製品は、全ての構成部材で対象物質の含有率を指定の数値以下にする必要があります。
現時点では、RoHS指令が規定する有害物質を技術的に除外するのが難しい製品や部品については、一定の範囲で適用が免除されることも規定されており、例えば次のような使用方法は適用免除となっています。
ただし、RoHS指令は3年に1度内容が見直されるため、現在は規制対象外であっても将来的に規制対象に切り替わる可能性もあります。
●お申し込み・お問合わせは
中古ビジネスホン、電話工事、LANネットワーク、Webカメラ、留守番電話、通話録音装置など、電話・ネットワークに関するご質問、お問い合せは下記までお気軽にお問い合せ下さい。
または直接 info@bs-network.co.jp まで
※受付時間:平日9:00〜17:00 メールは年中無休です